kanatanijinoのブログ

子どもと親の心身のためのブログ

除菌の話

新型コロナのお陰でどこでも消毒、除菌にさらされています。

 

確かにウイルスやバイ菌には効果的ですが、善い菌まで一緒に殺してしまいます。

 

善い菌は何があるんだ??と聞かれると沢山あるので答えられません!

としか言えないくらいあります。

 

新型コロナの影響でいろんな損害がでたと思います。私も出てます。

けれど恩恵もあるのではないでしょうか??

 

そんなもん無い。

と思われる方も沢山いると思いますし、

羅漢された方やお亡くなりになられた方々に対して不謹慎なのも承知です。

 

ですが、見方を変えれば必ず恩恵はあります。

 

何が言いたいのかと言いますと

極端に偏った事を続けると必ずその反動が起こります。

 

警戒することは必要です。

ですが、過度に神経質になりすぎて過剰反応を起こすことは良くないです。

 

ニュートラルにものごとをみましょう。

御伽話

私は子供の頃よく御伽話を読んでた記憶があります。

 

ちなみにサンタクロースは両親から最初から居ないと教えられていたので信じてませんでしたw

 

いきなり話が逸れましたが、御伽話は大人になって読むと大きな学びがある事が多々あります。

 

人間関係に困ったとき

先行きが不安なとき

自分自身のあり方

 

などなど人生のヒントが至るところに散りばめられています。

近年はパソコンやスマホの普及でインターネットを使うので、絵本を見せたり、本を読み聞かせする機会が減ってると聞いてます。

 

子どものころ

親が読み聞かせした物語は子どもが覚えてなくてもなんらかの役に立つ時が来るハズだと私は思ってます。

 

親御さんは是非お子さんに絵本を与えたり、読み聞かせをして御伽話に触れる機会を作ってあげてくれると幸いです。

多動的な子ども

近年は多動的な子どもに対して風当たりの強い世の中だと思います。

 

落ち着きがないやうるさい、言うことを聞かないなどなど

それだけの理由で病院に連れて行いかれて意味のない診断をされる。

そして薬漬けにされて廃人になる。

そんなお子さんが多い世の中です。

 

けれどよくよく考えてみてください。

自分が子どもの頃、大人しく過ごせましたか??

過ごしてないでしょう?笑

 

仮に過ごしていた!

と言い切れる人もいるでしょうけど、周りの友達はどうでしたか??

 

殆どの子ども達はうるさいし言う事聞かないし、はしゃぎ回るし、、、

要するに多動的なんですよ子どもは。

 

世の中の流れで多動的な子どもはよくないと思い込まされているだけです。

 

別に子どもはうるさくてもはしゃいでも、迷惑かけてもいいんですよ。

それを踏まえて育てていくのが親として、大人としての仕事だと私は思います。

母と私

私と母

私と母の関係性はおそらく普通だと思います。
母は特別な能力があるわけでもない一般人ですが、時たま超能力が働いたのでは?
と思うくらい突然にピンポイントな連絡をくれます(私と母は離れて暮らしてます)。

以前も述べたようにインドの占星術では母のアドバイスが最も優先して聞くモノだと言うことも納得してます。

さて、母と子とは深く複雑なものですが、シンプルでもあると思います。
何を訳のわからん事を言っとるんだ。と思われるかもしれませんがw

たまに
子どもは母を選んで来る。
という事を聞きます。
私個人の意見としては
半分そうで半分は違うと思ってます。

また、母を選ぶ理由の一つに
母を助けるため。
という理由があるみたいですが
私はこれはあまり好きではありません。

産んでもらった大恩に比べれば
子どもがいくら助けに来た
と言っても霞んでしまいます。


私は親孝行が出来てるかと聞かれれば
怪しいです(゚o゚;;

親孝行はできるうちにしときたいです。

何がしたいの??という呪い

あなたは何がしたいの??


という言葉をチラホラ聞くことがあります。
目標を持った方が良い場合も多くあるのは事実ですし、その方がスムーズになる事も多いです。

けれど、何かしたい事が本当にない場合は?
したい事を表現する手段が本人や社会にない場合は?

などと考えると、したい事を無理やり作るのは危険だと思います。
ある種社会的な呪いだとも思ってます。
本当にやりたい事をやってる事が幸せに直結するのでしょうか??
やりたい事は本当に本人のやりたい事なんでしょうか??
教育や社会的なモノで作られたやりたい事の可能性が非常に高いです。

結論を述べると
やりたい事はやりたくなったらやればいい
ってことです。
やりたいことは探すもんじゃなくて見つかるものだと思ってます。


焦らず、急がず、ゆっくりと
ボチボチやっていきましょう💪

 

我慢のススメ

このご時世は我慢を強いられている。

便利な世の中だったので我慢する機会は減っていたのではないだろうか??

ただ、それは普通の状況ではない。
何故ら食べ物は本来は種まき育て収穫し、加工して調理し、そして食べる。
服も繊維を整えて縫って補正する。
なんでも長い工程が必要だったが、近代はテクノロジーの進歩のお陰で買いたい時に買えて、食べたい時に食べる事ができる。


源氏物語の浮舟の章にこんな言葉がある。

「今も昔も、結局何事もじっと辛抱して、気長に待つ人こそが最後には、幸せになれると申します」


生命は世界の流れに沿って生きます。

その流れに沿う事が運が良くなる秘訣です。

ネガティブのススメ

ネガティブ


この言葉を聴くと
文字通りみんなネガティブな事を想像してしまう。

今のご時世は稀にみるネガティブな状態ではなかろうか??
恐怖心や批判や責任転換などネガティブと言ってもいい状態が続いている。


けれど果たしてネガティブとは悪いものなのか??


対にあたるポジティブ
最近の風潮だとポジティブシンキングやワクワクなのど偏った思考が目立つ印象だ、、、
特に今だと、無理やりでもネガティブに持っていこうと必死になってる人達もいる。


ポジティブは日本語で表すと陽、能動的or積極的、表
と表される事が多い

一方今回の主役のネガティブは陰、受動的と裏とされる事が多い


受動的という事は
受け取れる、受け入れる事が出来るという事だ。
直観やインスピレーションはネガティブじゃないと受け取れない。

 

変化できる時はネガティブな時しかない。

 

ポジティブだと受け入れられない。
だからネガティブは全く悪い事ではない。

 

要するに
ネガティブに入りっぱなしだと悪いというだけであって
ポジティブに入りっぱなしでも良くない。

 

一つに囚われる事なく
自在に出入り出来る事が大切です。


「陰極まれば陽となる」

という言葉があるようにネガティブを極めれば勝手にポジティブになってるので安心してください。
ただ、体調には気をつけてください。


なのでネガティブな状態を有意義に過ごしましょう。w